2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CSS3のtransformで要素のサイズを左寄せで縮める。

CSS3のtransformというのはすごく便利。 -moz-transform: scale(0.5); -webkit-transform: scale(0.5); これで要素が半分の大きさになります。 しかしこれだと要素が真ん中で小さくなるので、左詰めできません。 こういうときは、 -moz-transform: scale(0.5…

pythonでジェネレータを使って順列を小さい順に出力してみる

@shinoutです。 こないだ、phperのためのGAE勉強会に行ってきて、python学んできました。 そんなわけでpythonでジェネレータを使って何か書いてみようと思い、 1-nまでの数字の順列を小さい順に出力するプログラムを書いてみました。ええと、たとえば 3 を入…

jQueryからPOSTした値を連想配列にする@python

ブラウザからサーバーに連想配列のような値を渡したいときがあります。 phpではinputタグの中の値を name="abc[a][b][c] value="some_value"とすれば、フォームを送信すると、自動的に連想配列としてアクセスできます。 が、pythonではキーが"abc[a][b][c]"…

Kay FrameworkのFormフィールドに初期値を入れる

@m1m0r1です。 Kay Framework dev lounge #4に行ってきました。 Kay作者の松尾さんにも色々質問できて楽しい時間でした。次回もぜひ行きたいです。Kayフレームワークのフォームを使おうとして分からなかったところが一つ解決しました。 フォームフィールドに…

pythonの連想配列シリアライズの速度比較 (simplejson vs pickle)

pythonで連想配列をDBに入れるときにシリアライズする方法を調べてみました。 最初はdjangoのsimplejsonを使うことを考えていましたが、 標準でpickleというモジュールがあることを知ったので速度比較してみました。 結果から見るとsimplejsonの方がシリアラ…

HTML5のsessionStorage、文字列に型変換されるから注意。

HTML5の新しい変数sessionStorageを使ってみました。 僕の勘だとこいつは以下のようなユースケースに最適。 「詳細設定」ボタンなんかを作りました。 これを押すと詳細設定のブロックが表示されます。 再度押すと非表示になります。 リロードすると、非表示…

Google App Engineでエンティティのidを自前で振る

Google App Engineのエンティティはput()でセーブしたタイミングでidが振られます。 from google.appengine.ext import db #モデル定義 class SomeModel(db.Model): pass sm = SomeModel() sm.put() #ここでsm.key().id()が振られる keyの名前をユニコード文…

phpのマジックメソッド、__set()の挙動

$name = "Setted".$value; } } ?> こんなクラスがあったとして、 これを以下のようにするとどうなるでしょうか。 abc = "VALUE"; echo $sample->abc; // SettedVALUE だろうよ。 echo "<br />"; $sample->abc = "2ndVALUE"; echo $sample->abc; // さて、ここが問…

【bash】aliasの設定を簡単でたのしく。

$HOME/.custom.profile というファイルを作って、 # 思いついたときにエイリアスをかけるライフハック。 alias setting="vim $HOME/.custom.profile" alias reflect="source $HOME/.custom.profile" # こっからはサンプル。気にしないでスルーしてくれてOK e…

【JavaScript】【jQuery】条件でメソッドを切り替えるときの書き方

if(flag){ $(".the .longest .selector .in .the .world").show().anotherMethod(); }else{ $(".the .longest .selector .in .the .world").hide().anotherMethod(); } こんなコードを書いて、「なんか違うわ」と感じたときありませんか。そういうときは $("…

vimからシェルのコマンドを使うときにaliasを有効にする

vimでOSのコマンドを叩くには :! somecommand とやりますが、このときaliasは有効になってくれません。 調べてみると、vimから使うシェルがinteractiveモードでないからでした。 そこで.vimrcに set shell=/bin/bash\ -l\ -O\ expand_aliasesと一行加えるだ…

macのopenコマンドを利用してインターネットを楽しむ

ggl 単語 単語2 // googleで単語 単語2 を検索する wiki 単語 // wikiで単語の意味を調べる alc 単語 // alcで単語を検索 ほかにもgmailとかgoogle mapとか、自在に定義できるようになります。これを実現するには1. 下記のinet.shというファイルをどっかに…

MacOSXのコマンドからGoogleトランジット

前の記事で、ブラウザをコマンドから立ち上げてurlを渡してみました。 その要領でGoogle Mapsの乗換案内を使ったスクリプトを作ってみました。 以下のような感じでコマンドを叩くと、ブラウザで検索結果が見られます。終電検索は last の"l"を使います。 tra…

Google Chromeのメモリ使用量チェッカー

DECKS開発部の三森です。 Google Chromeはタブごとにプロセスを立ち上げるので、 合計何%使ってるのかパッと見でわからなくて困ります。 シェルのコマンドが好きなので一瞬シェルスクリプトで書こうかと思いましたが、 pythonからの呼び出しもやってみたか…

jQueryのlive()と、triggerHandler(), trigger()

$(".hoge").live("click",function(){ alert("クリックされた"); }); $(".hoge").triggerHandler("click"); $(".hoge").trigger("click"); こうすると、「クリックされた」は一度だけ呼び出されます。 呼び出しに成功したのは、 triggerHandler() でしょうか…

mac OS X 10.6でlsの色を変更した。

lsでディレクトリの色が青なのは見にくいので変えた。参考にしたのはhttp://journal.mycom.co.jp/column/zsh/009/index.html export LSCOLORS=gxfxcxdxbxgedabagacadこの internationalization 並みに長い単語は何かというと、 何が何の色、という1文字ずつ…

$.ajax(jQuery)を、クリック連打されても安心にする

ajaxが走っているときにもう一回ajaxが走ると怖いので、そうしないようにしました。 #1. ajax使用中!というフラグを、$.ajax()実行時に立ち上げる。 #2. ajax使用中!というフラグを、$.ajax()実行終了時にもとに戻す。 #3. ajax使用中!というフラグがある…